地域連携・貢献REGION

健康教育講座(公開講座)

本学では、「開かれた大学」を目指し、平成3年度より地域の皆さまの生涯学習の機会として、これまで栃木県壬生町、宇都宮市、小山市、日光市及び埼玉県越谷市において、主に疾病や病気の予防に役立つ健康な生活を送るための知識やスキルを身に着けていただくことを目的とした対面形式による公開講座を毎年実施しております。

また、令和6年度より前述の地域に加え、栃木市での開催や新たな形態(WEB公開講座)を企画・開催するなど、地域ニーズを踏まえた活動の拡大・充実に取り組んでおります。

これらの継続的な活動を通じて、生活習慣の改善や健康行動の推進を目指す公衆衛生の観点からも重要な役割を果たせるものと期待しております。

令和6年度 活動記録

受講者募集

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(栃木市)の詳細はこちら

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(埼玉県越谷市)
の詳細はこちら

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(壬生町)の詳細はこちら

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(小山市)の詳細はこちら

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(WEB)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(日光市)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集参加申込

令和6年度 
獨協医科大学公開講座(宇都宮市)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集参加申込

実績報告

講座名
期日・時間
対象・定員 会場 メインテーマ・内容・講師・座長

1. 公開講座(宇都宮市)全3回

6/1(土)
13:30~15:00

定員 80名

参加者 72名

会場: 栃木県青年会館(コンセーレ)
①小ホール
②③アイリスホール

【宇都宮市駒生1-1-6】

栃木県民カレッジ連携講座(健康スポーツコース)

共催: 一般財団法人栃木県青年会館

メインテーマ: 再生医療最前線

プログラム① 「血管が詰まる閉塞性動脈硬化症の最新治療」

講師: 再生医療センター センター長 佐久間 理吏

プログラム② 「関節が痛い変形性関節症の最新治療」

講師: 整形外科学 講師 瓜田 淳

座長: 国際協力・支援センター国際交流支援室 講師 松岡 佐知

6/8(土)
13:30~15:00

一般 80名

参加者 51名

「危険な三大疾病」

講師: 総合診療医学 教授 志水 太郎

座長: 基本医学(化学) 准教授 馬籠 信之

6/22(土)
13:30~15:00

一般 80名

参加者 49名

「手足のしびれや痛みを起こす脊髄の病気:予防と治療」

講師: 脳神経外科学 准教授 黒川 龍

座長: 内科学(神経) 教授 鈴木 圭輔

2. 公開講座(日光市)
全3回

7/6(土)
13:30~15:00

一般 100名

参加者 82名

会場: 今市保健福祉センター内会議室

【日光市平ヶ崎109】

栃木県民カレッジ連携講座(健康スポーツコース)

共催: 日光市

後援: 日光市教育委員会

メインテーマ: 再生医療最前線

プログラム① 「関節が痛い変形性関節症の最新治療」」

講師: 整形外科学 講師 瓜田 淳

プログラム② 「脂肪幹細胞による軟部組織再建の可能性」

講師: 形成外科学 講師 梅川 浩平

座長: 内科学(神経) 教授 鈴木 圭輔

7/13(土)
13:30~15:00

一般 100名

参加者 51名

「咳が止まらない!どうする?」

講師: 日光医療センター 呼吸器内科 教授 知花 和行

座長: 看護学部看護医科学(基礎) 教授 西連地 利己

7/27(土)
13:30~15:00

一般 100名

参加者 45名

「罹患率の高いがんの診断と治療 ~早期に発見して確実な治療を~」

講師: 日光医療センター 外科 教授 山口 悟

座長: 基本医学(化学) 准教授 馬籠 信之

3. 公開講座(小山市)
全3回

9/7(土)
10:30~12:00

一般 80名

会場: 小山市中央公民館
①②第1研修室
③視聴覚室

【小山市中央町1丁目1番1号】

栃木県民カレッジ連携講座(健康スポーツコース)

共催: 小山市教育委員会
獨協医科大学病院
脳卒中・心臓病等総合支援センター

メインテーマ: 再生医療最前線

プログラム① 「関節が痛い変形性関節症の最新治療」

講師: 整形外科学 講師 瓜田 淳

プログラム② 「歯科インプラント治療における再生医療」

講師: 口腔外科学 教授 川又 均

座長: 看護学部看護医科学(基礎) 教授 西連地 利己

9/14(土)
10:30~12:00

一般 80名

「救急医療・災害医療」

講師: 救急・集中治療医学 教授 和氣 晃司

座長: 基本医学(化学) 准教授 馬籠 信之

9/28(土)
10:30~12:00

一般 80名

「危険な三大疾病」

講師: 総合診療医学 教授 志水 太郎

座長: 国際協力・支援センター国際交流支援室 講師 松岡 佐知

4. 公開講座(壬生町)
全3回

10/4(金)
13:30~15:00

一般 100名

会場: 本学30周年記念ホール

【壬生町大字北小林880】

栃木県民カレッジ連携講座(健康スポーツコース)

共催: 壬生町教育委員会
獨協医科大学病院
脳卒中・心臓病等総合支援センター

メインテーマ: 再生医療最前線

プログラム① 「関節が痛い変形性関節症の最新治療」

講師: 整形外科学 講師 瓜田 淳

プログラム② 「脂肪幹細胞による軟部組織再建の可能性」

講師: 形成外科学 講師 梅川 浩平

座長: 解剖学 教授 徳田 信子

10/11(金)
13:30~15:00

一般 100名

「脳卒中治療の最前線」

講師: 脳神経外科学 講師 池田 剛

座長: 看護学部看護医科学(基礎) 教授 西連地 利己

10/18(金)
13:30~15:00

一般 100名

「女性ホルモンとヘルス・ケア」

講師: 産科婦人科学 教授 尾林 聡

座長: 解剖学 教授 徳田 信子

5. 公開講座(越谷市)
全3回

10/12(土)
14:00~15:30

一般 80名

会場: 埼玉医療センター4号館大会議室

【越谷市南越谷2-1-50】

「心不全の外科治療」

講師: 埼玉医療センター 心臓血管外科 教授 戸田 宏一

座長: 埼玉医療センター 泌尿器科 教授 齋藤 一隆

10/26(土)
14:00~15:30

一般 80名

「前立腺がんの診断と治療」

講師: 埼玉医療センター 泌尿器科 教授 齋藤 一隆

座長: 埼玉医療センター 皮膚科 教授 片桐 一元

11/2(土)
14:00~15:30

一般 80名

「乳がん検診と最新の画像診断」

講師: 埼玉医療センター 放射線科 教授 久保田 一徳

座長: 埼玉医療センター 泌尿器科 教授 齋藤 一隆

6. 公開講座(栃木市)
全3回

11/5(火)
13:30~15:00

一般 80名

会場: 栃木保健福祉センター検診ホール

【栃木市今泉町2-1-40】

栃木県民カレッジ連携講座(健康スポーツコース)

共催: 獨協医科大学病院
脳卒中・心臓病等総合支援センター

後援: 栃木市、栃木市教育委員会

メインテーマ: 再生医療最前線

プログラム① 「関節が痛い変形性関節症の最新治療」

講師: 整形外科学 講師 瓜田 淳

プログラム② 「血管が詰まる閉塞性動脈硬化症の最新治療」

講師: 再生医療センター センター長 佐久間 理吏

座長: 国際協力・支援センター国際交流支援室 講師 松岡 佐知

11/13(水)
13:30~15:00

一般 80名

「婦人科がんの予防と早期発見」

講師: 産科婦人科学 教授 三橋 暁

座長: 内科学(血液・腫瘍) 教授 今井 陽一

11/20(水)
13:30~15:00

一般 80名

「救急医療・災害医療」

講師: 救急・集中治療医学 教授 和氣 晃司

座長: 内科学(血液・腫瘍) 教授 今井 陽一

活動の様子

  • 公開講座(宇都宮市)の様子
    公開講座(宇都宮市)
  • 公開講座(日光市)の様子
    公開講座(日光市)
  • 公開講座(小山市)の様子
    公開講座(小山市)
  • 公開講座(壬生町)の様子
    公開講座(壬生町)

令和5年度 活動記録

受講者募集

令和5年度 
獨協医科大学公開講座(日光市)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集

令和5年度 
獨協医科大学公開講座(埼玉県越谷市)
の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集

令和5年度 
獨協医科大学公開講座(小山市)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集

令和5年度 
獨協医科大学公開講座(壬生町)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集

令和5年度 
獨協医科大学公開講座(宇都宮市)の詳細はこちら

※申込受付は終了いたしました

受講者募集

実績報告

講座名
期日・時間
対象・定員 会場 メインテーマ・内容・講師・座長

1. 公開講座(宇都宮)
全3回 4時間30分

6/3(土)
13:30~15:00

6/10(土)
13:30~15:00

6/24(土)
13:30~15:00

定員
80名

参加者
60名

延べ人数
135名

共催: (財)栃木県青年会館

会場: コンセーレ・アイリスホール

メインテーマ: 「健やかに老いる」

「血液がんー不治の病から治る時代へ」

講師: 内科学(血液・腫瘍) 学内教授 今井 陽一

座長: 基本医学(化学) 准教授 馬籠 信之

「自分らしく年を重ねる~あなたにとっての生きがいとは何ですか?~」

講師: 看護学部老年看護学 教授 辻 容子

座長: 看護学部看護医科学(基礎) 学内教授 西連地 利己

「パーキンソン病の診断と治療」

講師: 内科学(神経) 講師 藤田 裕明

座長: 内科学(神経) 教授 鈴木 圭輔

2. 公開講座(壬生町)
全3回 4時間30分

7/1(土)
13:30~15:00

7/8(土)
13:30~15:00

7/22(土)
13:30~15:00

定員
120名

参加者
81名

延べ人数
203名

共催: 壬生町教育委員会

会場: 創立30周年記念館
関湊記念ホール

メインテーマ: 「健やかに老いる」

「片頭痛の最新治療」

講師: 内科学(神経) 教授 鈴木 圭輔

座長: 内科学(血液・腫瘍) 学内教授 今井 陽一

「認知症の診断治療」

講師: 精神神経医学 准教授 菅原 典夫

座長: 国際協力・支援センター国際交流支援室 学内講師 松岡 佐知

「日常生活と貧血」

講師: 内科学(血液・腫瘍) 学内准教授 佐々木 光

座長: 病理学 教授 矢澤 卓也

3. 公開講座(小山市)
全3回 4時間30分

9/2(土)
10:30~12:00

9/9(土)
10:30~12:00

9/30(土)
10:30~12:00

定員
80名

参加者
60名

延べ人数
196名

共催: 小山市教育委員会

会場: 小山市中央公民館
第一研修室

メインテーマ: 「健やかに老いる」

「リウマチや膠原病ってどんな病気? 年をとるとなりやすい?」

講師: 内科学(リウマチ・膠原病) 教授 池田 啓

座長: 国際協力・支援センター国際交流支援室 学内講師 松岡 佐知

「認知症の診断治療」

講師: 精神神経医学 准教授 菅原 典夫

座長: 解剖学 教授 徳田 信子

「自分らしく年を重ねる~あなたにとっての生きがいとは何ですか?~」

講師: 看護学部老年看護学 教授 辻 容子

座長: 看護学部看護医科学(基礎) 学内教授 西連地 利己

4. 公開講座(越谷市)
全3回 4時間30分

10/7(土)
14:00~15:30

10/14(土)
14:00~15:30

10/28(土)
14:00~15:30

定員
80名

参加者
80名

延べ人数
202名

会場: 埼玉医療センター
4号館大会議室

メインテーマ: 「健やかに老いる」

「人生100年時代に、健常人と変わらない人生を追求する糖尿病治療」

講師: 埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科 教授 橋本 貢士

座長: 埼玉医療センター 皮膚科 教授 片桐 一元

「健やかに老いるために 股関節の病気とロコモ予防」

講師: 埼玉医療センター 整形外科 教授 神野 哲也

座長: 埼玉医療センター 泌尿器科 教授 齋藤 一隆

「リハビリテーション医学・医療の観点から健康長寿を考える」

講師: 埼玉医療センター リハビリテーション科 教授 上條 義一郎

座長: 埼玉医療センター 皮膚科 教授 片桐 一元

5. 公開講座(日光市)
全1回 1時間30分

11/11(土)
14:30~16:00

定員
100名

参加者
87名

共催: 日光市

後援: 日光市教育委員会

会場: 日光医療センター
会議室1

テーマ: 「睡眠障害は万病のもと!?健康寿命をのばすための工夫」

講師: 日光医療センター 脳神経内科 准教授 渡邉 由佳

活動の様子

  • 公開講座(小山市)の様子
    公開講座(小山市)
  • 公開講座(壬生町)の様子
    公開講座(壬生町)
  • 公開講座(宇都宮市)の様子
    公開講座(宇都宮市)
  • 公開講座(越谷市)の様子
    公開講座(越谷市)
  • 公開講座(日光市)の様子
    公開講座(日光市)