News

  • 2019.08.24病院マーケティングサミットJAPAN2019に出展・講演をいたしました。

    病院マーケティングサミットJAPAN2019にて、下田和孝センター長、志水太郎教授が講演し、獨協医科大学病院の初期研修に関する取り組みについて、広報いたしました。
  • 2019.07.22黒木茂広先生による「視て、触って、聴いてみよう!身体所見の第一歩」と言うタイトルでご講演いただきました。

    7月22日 黒木茂広先生による「視て、触って、聴いてみよう!身体所見の第一歩」と言うタイトルでご講演いただきました。ボランティアの方にも来ていただいて、循環器・血管系を中心とした実際の身体所見の取り方をライブでご教授いただきました!!
  • 2019.06.23レジナビ初期@幕張メッセに出展いたしました

    2019年6月23日レジナビ初期@幕張メッセ 獨協医科大学病院のブースには202名の方が来ていただきました。獨協医科大学病院の"Flexible and borderless"を実感していただくために是非とも見学に来てください。お待ちしております!!!
  • 2019.04.30平田幸一病院長がDoctor’s Magazine 2019年5月号の表紙を飾りました。

    我らが平田幸一病院長が、
    Doctor’s Magazine 2019年5月号の表紙を飾りました!
    知られざる平田幸一院長の「歴史」が掲載されています。
    お近くにDoctor’s Magazineがあればご一読ください。
  • 2019.04.02獨協医科大学病院 初期研修医入職式が執り行われました

    獨協医科大学病院 初期研修医入職式が執り行われ、50名(医科48名、歯科2名)の先生方が初期臨床研修をスタートしました!!
  • 2019.03.2735名の初期研修医の先生方に初期研修修了証をお渡しいたしました。

    2019年3月27日、35名の初期研修医の先生方に初期研修修了証をお渡しいたしました。おめでとうございます!!
  • 2019.01.282019年1月19日、20日の2日間、第11回獨協医科大学臨床研修指導医講習会を開催しました。

    2019年1月19日、20日の2日間、第11回獨協医科大学臨床研修指導医講習会を開催しました。45名の先生方に修了証を無事お渡しすることができました。
  • 2018.12.22他学卒業生による対談「youは何しに獨協へ?」公開中!

    獨協医科大学病院の知られざる魅力を探るべく、学外から初期研修医として入職された3名の先生にお話をお伺いしました。

  • 2018.12.03【12月26日締切】平成31年度採用 初期臨床研修医(医師)の3次募集について

    平成30年度医師臨床研修マッチング結果に基づき、空き定員について3次募集を実施します。

    詳細は以下のとおりです。みなさまのご応募をお待ちしております。


    【募集人数】


     ① 基本プログラム      若干名

     

     ② 小児科重点プログラム   若干名

     

     ③ 産科婦人科重点プログラム 若干名


    詳細は こちら をご覧ください


  • 2018.11.012018年10月28日仙台国際センターで行われたレジナビ仙台に出展いたしました。

    2018年10月28日仙台国際センターで行われたレジナビ仙台に出展いたしました。参加学生300名弱の小規模のものでしたが、我々、獨協医科大学病院のブースには39名の学生の方々が来訪してくれました。是非とも、獨協医科大学病院に見学に来てください。お待ちしております!!

« Prev12345Next »