トップページ > 患者さん・ご家族の方へ > 難病相談
          難病サポート部門では、栃木県難病医療ネットワーク推進事業の一環として、難病診療連携コーディネーター(看護師)・難病診療カウンセラー(MSW)が、難病患者さんやご家族の難病に関する相談に対応しています。相談内容によって、当院及び他の医療機関の医師・ソーシャルワーカー、地域の保健師などと連携を図り患者・家族の支援にあたっています。
| 相談時間 | 月~金曜日 9:00〜16:00(土曜日・休診日除く) | 
|---|---|
| 対象疾患 | 指定難病341疾患(詳細については、「難病情報センター」をご覧ください。)  | 
                
| スタッフ | 難病診療連携コーディネーター(看護師)、難病診療カウンセラー(MSW) | 
![]()  | 
                    病気療養について(受診および入院に関する相談、治療や看護、介護、仕事についての不安など) | 
|---|
![]()  | 
                    退院先や在宅サービスについて(入院・転院先の紹介をしてほしい、利用できる施設が知りたい、 在宅療養について不安がある、在宅福祉サービスについて知りたいなど) | 
|---|
![]()  | 
                    経済的問題について(医療費などの各種制度を知りたい、年金・手当等について相談したいなど) | 
|---|
            


































