to the patent

患者様へ

臨床研究へのご協力のお願い

当科では、診断・療育の質の向上のため、学術大会への参加や研究協力を積極的に行っております。
研究活動を行う際、当院を受診された患者様の診療録に記載されている情報を解析する場合がございます。
つきましては、患者さまの診療記録を基に医学的事象の検討や検査並びに治療の過程で得られましたレントゲンなどの画像、血液、手術標本など 医学的な記録を治療目的のみならず臨床研究の目的にも使用させていただく場合もありますので、患者皆様のご理解とご協力をお願いするものです。
患者様の生命・健康に直接影響を及ぼすことはございません。氏名・年齢・生年月日・IDなどの個人情報はすべて匿名化されてから解析されますので、個人情報が漏れることはありません。
研究成果は、医学の発展や当院の診断・療育の質の向上のために学術大会での発表や学術誌への投稿などをさせていただきます。
研究にご協力いただけない場合でも診療上の不利益を受けることはありません。
このような診療録情報の利用にご承諾いただけない患者様は、お手数ですがその旨をご連絡ください。
また、ご不明な点がありましたら、スタッフが対応いたしますのでお声かけください。

心臓大血管の手術のために受診中あるいは受診経験のある患者さんまたはご家族の方へ (臨床研究に対するご協力のお願い)

獨協医科大学埼玉医療センター 心臓血管外科では、上記の病気で受診された方の検体や診療情報(カルテ情報)を使用して臨床研究を実施いたしております。
本研究に該当する可能性のある方のご協力をお願いいたします。この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。
また患者さんのプライバシー保護については最善を尽くします。
本研究への協力を望まれない患者さんは、その旨、下記問い合わせ先までご連絡をお願いします。