本文へスキップ

業務内容WORK CONTENTS

主な業務内容

方針イメージ

・感染対策マニュアルの整備(新型インフルエンザ等)

・サーベイランスの実施

・感染症情報の外来テロップ表示、感染対策ポスターやICT NEWSの発行

・感染制御チーム(ICT:Infection control team)による病棟・外来ラウンド 環境ラウンド

・感染症発生時の対応:結核発生時のT-SPOTを用いた接触者健診、環境調査等

・感染症対策コンサルテーション

・感染対策向上加算合同カンファレンス(新興感染症訓練)の開催

・感染対策講演会、研修会の実施(院内)

・遺伝子検査:PCR(各種耐性遺伝子:ESBLs、IMP-1、VIM、KPC、NDM、OXA-48等)
       nested PCR(マラリア:熱帯熱・三日熱等)
       シークエンス(16S rRNA塩基配列、ITS塩基配列、28S rRNA塩基配列)
       POT法(Phage Open Reading Flame Typing):ブドウ球菌用、大腸菌用
       POT法(PCR-based ORF Typing):緑膿菌用

・抗菌薬適正使用の推進(届出制・許可制の導入)、AST(抗菌薬適正使用支援チーム)によるカンファレンス

・院内感染対策サーベイランス(JANIS) 検査部門・ICU部門の運用

・感染対策連携共通プラットフォーム(J-SIPHE) AMU情報・ICT関連情報・微生物関連情報の運用 

以上の業務により、患者様や教職員への感染が防げるように対策を行なっております。また、感染制御チーム(ICT)が定期的に病棟や外来等のラウンドを行ない、感染症発生時には速やかに行動し、感染拡大を防いでいます。

ICT(感染制御チーム)の流れについて

  1. ミーティング(週1回)

    血液培養検出患者、 各種耐性菌、薬剤使用状況について話し合います。
  2. 病棟・外来ラウンド

    ICTが直接状況を確認します。
  3. コンサルテーション

    現場の医師、看護師等と話し合います。
  4. 感染対策の立案、指導

    必要があれば現場に対策を指示します。
  5. 最終ミーティング

    ラウンド結果を話し合います。
  6. 解散



Dokkyo Medical University Koshigaya Hospital獨協医科大学埼玉医療センター
感染制御部

〒343-8555
埼玉県越谷市南越谷2-1-50
TEL 048-965-1111(代表)