ABOUT US / 医局について教授ご挨拶

橋本貢士教授 写真
当科では人が人を診ることの厳粛さを忘れず、
常に患者さんの目線で診療を行うことを理念としています。

獨協医科大学埼玉医療センター
糖尿病内分泌・血液内科 主任教授
橋本 貢士

獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科のホームページへようこそ!

当教室は1984(昭和59)年に初代 竹村喜弘教授のもと、「一般内科」として発足し、2001(平成13)年に着任された 第2代 犬飼敏彦教授の時代に現在の糖尿病内分泌・血液内科に名称変更され現在に至っています。そして今年、2019(平成31/令和元)年に 犬飼教授の後任として、私、橋本貢士が主任教授に着任いたしました。

診療における当科の専門領域は、科名の通り、糖尿病を主軸とした内分泌代謝疾患と血液疾患です。一見全く異なった2つの専門領域に見えますが、実際は両領域とも「全身」を対象とする診療領域であり、そもそも発足時に総合内科的要素が強かったことを鑑みても、当科は「全身内科学」を基盤にした専門家集団であると言えます。従いまして、当科では「専門医である前に内科医であれ」、「内科医である前に医師であれ」そして「医師である前に人であれ」として、人が人を診ることの厳粛さを忘れず、常に患者さんの目線で診療を行うことを理念としています。

研究においては、何か少しでも新しいことを探す「Find something new!」をモットーに日常診療におけるちょっとした「気付き」を大切にしたトランスレーショナルリサーチを展開していきます。

このホームページにたどり着かれた方の中には将来のキャリアを考えている医師の方も多いかと思います。私は医師にとって医局は「いつでも帰って来られる実家」のような存在であるべきだと考えています。私はこの教室を、医局員の誰もが診療に困った時、研究に行き詰まった時、そして人生の岐路に立った時いつでも立ち寄ってほっとできるような、心のよりどころとしたいと思います。

昨今、専門医制度の拡充にもあいまって、医局に所属しない「一匹狼」のような医師も多くいると聞きます。確かに一人で行けば「速く」いけるかもしれません。しかしみんなで行けば「遠く」までいけます。当科の詳しい診療、研究および教育活動はこのホームページ内でご紹介させていただいておりますので、ぜひご覧になってください。そしてもしご興味がおありになったら、お気軽にご連絡ください。一緒に「遠く」までいける仲間がいつでもお待ちしております。

令和元年6月10日    橋本 貢士

profile橋本 貢士(はしもと こうし) 略歴

学歴

1993年3月 群馬大学医学部医学科 卒業
2002年3月 群馬大学大学院医学系研究科博士課程(内科学第一) 修了(医学博士)

職歴

1993年6月 群馬大学医学部附属病院第一内科 研修医
1994年6月 伊勢崎市民病院内科 研修医
1997年4月 米国ハーバード大学 ベス イスラエル ディコネス医療センター
内分泌代謝部門 リサーチフェロー
2001年6月 群馬大学医学部附属病院内分泌内科 医員
2005年7月 群馬大学大学院医学系研究科病態制御内科学 助手 (2007年から助教)
2013年4月 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 メタボ先制医療講座 准教授
2019年4月~
現在
獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科 主任教授
2018年8月~ 国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター内分泌代謝高血圧研究部 客員室長 (併任)
2019年4月〜 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 分子内分泌代謝学 非常勤講師(併任)

学会活動等

  • 日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医、指導医
  • 日本内分泌学会 評議員、内分泌代謝科(内科)専門医、指導医、英文誌「Endocrine Journal」 Editorial Board(編集委員)
  • 日本甲状腺学会 理事(学術、国際)、評議員、専門医、専門医制度委員会試験検討委員
  • 日本糖尿病学会 学術評議員、認定専門医、研修指導医
  • 日本肥満学会 評議員
  • 日本糖尿病・妊娠学会 評議員
  • 日本神経内分泌学会 評議員
  • 日本間脳下垂体腫瘍学会 監事、評議員
  • 米国内分泌学会 正会員
  • 米国甲状腺学会 正会員

受賞歴

2000年 Henry Christian Award (American Federation for Medical Research)
2000年 Knoll Pharmaceutical Clinical Fellowship Award (Endocrine Society)
2003年 第75回 日本内分泌学会学術総会 若手研究奨励賞
2004年 第47回 日本甲状腺学会学術総会 第一回若手奨励賞
2008年 第37回 日本甲状腺学会 七條賞
2011年 第31回 日本内分泌学会 研究奨励賞
2013年 第5回  日本甲状腺学会 コスミック研究創成賞 最優秀賞
2015年 第1回  日本甲状腺学会 研究奨励賞「生活習慣病と甲状腺」賞
2020年 獨協国際医学教育研究財団賞
田村 秀人教授 写真
『この病院で診てもらえてよかった』と
心からいってもらえる医療を提供したい、
それが私たちの願いです。

獨協医科大学埼玉医療センター
糖尿病内分泌・血液内科 教授
田村 秀人

当糖尿病内分泌・血液内科は、1984(昭和59)年の開設以来、地域の方々の血液疾患の診療に携わってまいりました。2002(平成14)年からは、血液専門医 森田公夫先生(腫瘍センター教授)が着任され、さらに多くの血液疾患の外来、入院患者さんを診療してまいりました。そして、2020(令和2)年2月からは、私 田村秀人が教授に就任いたしました。

当血液内科では白血病・リンパ腫・骨髄腫などの血液がんから稀少な血液疾患まで様々な患者さんを診療しております。血液がんに関しては、診断から治療の決定、様々な合併症の対応、そして治療後経過の観察と、患者さんに寄り添いながらエビデンスに基づく最適治療を考え、病気だけでなく心も癒すことを目指して日々診療を行っています。患者さんとそのご家族に、『この病院で診てもらえてよかった』と心からいってもらえる医療を提供したい、それが私たちの願いです。

近年、血液疾患の治療薬の開発がさかんに行われており、新規の分子標的治療薬や免疫治療法などが次々と登場し、それらにより劇的に病気の予後が改善しています。また、個々の患者さんの病気の特徴について、遺伝子解析などで明らかにすることで最適な治療法を選択することも可能となってきています。当科では新規の治療法を積極的に取り入れ、最新かつ最良の治療法を提供するように努めています。

また、当血液内科では、日々の診療により湧き出てくる医学的疑問に対して、研究で解明し、それを臨床にフィードバックする"Bedside to Bench, Bench to Bedside"を目指して基礎・臨床研究を行っています。患者さんの病気の状態を少しでも詳細に理解し、より適切な治療を行うこと、それが私たちのリサーチモチベーションです。

内科での勉強を考えていられる先生方へ:全身をみることができる、これが内科の醍醐味のひとつです。当科は糖尿病内分泌・血液内科の疾患、その合併症の診療を日々行う全身内科です。また、血液内科では、診断から治療まですべて自分たちで決定します。個々の患者に最適な抗がん剤を選択するためには、患者の病態、薬剤の作用機序・副作用を熟知することが必須となります。その治療で劇的によくなる患者さんをみて、血液内科の魅力を十分に実感できることでしょう。全身を診れる内科、最新がん治療、そして臨床的疑問を解決する研究など、当科の内容にご興味をお持ちになれば、どうぞお気軽にご連絡ください。心優しい仲間と一緒に楽しく、そして充実した研修ができる、これが当科の最大の魅力かもしれません。

令和2年2月1日    田村 秀人

profile田村 秀人(たむら ひでと) 略歴

学歴

1990年3月 日本医科大学卒業
1998年6月 日本医科大学血液内科学 医学博士学位取得

職歴

1990年6月 日本医科大学付属病院第三内科 研修医
1992年7月 日本医科大学付属病院第三内科 研究生
(出向・派遣:日本医科大学救命救急センター・内視鏡センター、甲州リハビリテーション病院、医療法人公明会塩田病院、三菱重工大倉山病院)
1998年1月 国立感染症研究所免疫部 協力研究員
1999年4月 米国Mayo Clinic免疫部 リサーチフェロー(Lieping Chen教授)
2001年7月 日本医科大学第三内科(血液内科) 助手(助教)
2008年4月 日本医科大学血液内科 病院講師
2011年4月 日本医科大学血液内科 講師
2013年10月 日本医科大学血液内科 准教授
2014年1月 日本医科大学血液内科 輸血部部長 兼務
2020年2月〜
現在
獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科 教授
2020年4月~ 日本医科大学血液内科 客員教授 (併任)

学会活動等

  • 日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医
  • 日本血液学会 専門指導医、評議員、教育企画委員、MM研究実行委員、専門医試験作成委員
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 日本骨髄腫学会 代議員
  • 日本免疫学会
  • American Society of Hematology がん治療認定医

受賞歴

1994年 日本医科大学医学会奨学賞受賞
2001年 丸山記念研究助成金受賞
2002年 永尾武難病研究基金研究助成金受賞
2006年 日本医科大学同窓会医学研究助成金受賞
2009年 日本医科大学医学会奨励賞受賞
2014年 International Myeloma Foundation Japan's grants
(骨髄腫患者の会 堀之内朗記念助成)受賞

その他

趣味 華道(草月流師範)、アロマ(ワインも含む)、映画、フルート演奏
好きなもの スウイーツ、きれいなもの(絵画鑑賞も含む)
嫌いなもの 偉そうなひと、威圧的なひと