獨協医科大学日光医療センターの臨床研究支援センターです

臨床研究について clinical study

実施中の臨床研究


研究名 研究責任者 研究費 状況
骨格筋電気刺激が心血管疾患の筋や運動機能にもたらす効果−超音波測定法を用いた骨格筋の評価− 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
文科省科研費 実施中
慢性血栓塞栓性肺高血圧症(Chronic thromboembolic Pulmonary Hypertension: CTEPH)に対するBalloon pulmonary angioplasty(BPA)の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
AMED 実施中
心リハメソッドを基盤に、ICTを活用した地域包括ケアシステムにおける遠隔理学療法プログラムのクラスターRCTによる有用性の検証 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
助成金 支援中
高齢非小細胞肺癌患者の患者満足度に対する機能評価(Geriatric Assessments) の有用性を検討するクラスターランダム化第3相比較臨床試験 呼吸器内科
教授 原澤 ェ
AMED 組入れ終了
COVID-19に関するレジストリ研究 呼吸器内科
教授 原澤 ェ
厚労省科研費 支援中
回復期遠隔心臓リハビリテーションの効果に関する研究 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
AMED 組入れ終了
肺高血圧症患者レジストリ(Japan Pulmonary Hypertension Registry : JAPHR) 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
AMED 支援中
非切除悪性肝門部胆道閉塞に対する Double bare metal stent と Single bare metal stent多施設共同無作為化比較試験(HANABI study) 消化器内科
准教授 佐藤 愛
研究費 実施中
内視鏡的逆行性胆膵造影(ERCP)施行時の胆管深部挿管におけるスフィンクテロトームと通常カテーテルの比較検討 消化器内科
准教授 佐藤 愛
研究費 実施中
本邦における心臓リハビリテーション実施状況のレジストリーJapanese Cardiac Rehabilitation Registry リハビリテーション部
寺島 雅人
学会 実施中
パーキンソン病患者における運動療法と食後血圧動態の解明 リハビリテーション部
江原 恭介
研究財団賞 実施中
維持透析中の糖尿病腎症患者において神経筋電気刺激が糖代謝と認知機能と身体機能に与える影響の検討 リハビリテーション部
鶴見 知己
文科省科研費 実施中
末梢動脈疾患患者における神経筋電気刺激によるプレコンディショニング効果の機序解明と至適強度の探索 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
文科省科研費 実施中
In vivoとex vivo微小循環評価の心臓リハビリテーションにおける意義 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
文科省科研費 支援中
慢性腎不全維持透析患者において骨格筋機能改善を目的とした運動指導とβ-hydroxy-β-methylbutyrate(HMB)配合ドリンク摂取の効果-多施設共同ランダム化比較対照試験- 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
研究費 実施中
慢血液透析患者の腎性貧血治療に関するESAとHIF-PHの有効性、安全性と経済性に関する検討 心臓・血管・腎臓内科
教授 川本 進也
研究費 実施中
糖尿病性腎症患者における運動指導の効果の検討 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
文科省科研費 実施中
循環器病に対する複合リハビリテーションを含むリハビリテーションの現状と課題の明確化のための研究〜脳卒中,心臓病でリハビリテーションの対象となる患者が,嚥下機能障害や廃用症候群など,複数の合併症を有する頻度および複合リハビリテーションの実態に関する研究〜 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
AMED 支援中
多施設共同前向きコホート研究による血液透析患者の機能予後、心血管病および生命予後に対する運動療法・身体活動の影響に関する検討 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
助成金 実施中
末梢動脈疾患患者に対する他動的虚血と電気刺激によるプレコンディショニング効果の解明 心臓・血管・腎臓内科
教授 安 隆則
文科省科研費 実施中


終了した臨床研究

終了した臨床研究はこちらから






Dokkyo Medical University Nikko Medical Center
獨協医科大学日光医療センター

〒321-1298
栃木県日光市森友145-1
TEL 0288-23-7000(代表)
FAX 0288-23-5000