獨協医科大学 小児科学

教授あいさつ

獨協医科大学小児科学  主任教授 吉原 重美

獨協医科大学小児科学
主任教授吉原 重美

子どもたちの未来のために、医局員一同 小児医療に尽力いたします。子どもたちの未来のために、医局員一同 小児医療に尽力いたします。

私は本学の5期生として入学し、2017年4月1日より獨協医科大学医学部小児科学講座の教授として栃木県内外の小児科診療の向上に努めています。

本学は栃木県のほぼ中央に位置し、県内全域から多くの小児の患者さんが紹介されてきます。小児科教室員と一緒に、子どもたちの未来を守るために誠心誠意をもって、診療を行っています。小児科は、小児救急や周産期医療を含め、守備範囲がとても広いため、子どものあらゆる疾患を診ることのできるgeneral physicianを目指します。同時に専門性subspecialtyのある専門医を育てることも高度医療を行う上で重要です。獨協医大小児科には、子どものあらゆる疾患に対して分野別に専門的に治療できるエキスパートがおり、教室員全員で協力して子どもを総合的に診療しています。

研究と医療は一体であり、研究は大学病院において高度な先進医療を行う上の基盤であると考えています。従って、教室の研究活動を活性化し、国際的に評価される研究活動を常に目指しています。さらに、小児医学の発展に少しでも寄与できるような研究を指導しています。

学生および卒後医学教育は、診療、研究と並ぶ3本柱の一つとして、教育機関である大学医学部の重要な責務と考えています。特に医学生には、医師としての将来の重積を自覚してもらうとともに、いかに小児科医が魅力ある仕事であるか情熱をもって指導しています。

当科の運営方針は、小児科学教室全員で力を合わせて栃木県を中心とした皆様に最高の医療を提供することであります。そのために当教室に与えられた一番の使命は、県の小児医療をさらに良くするために、大学病院小児科として一人でも多くの信頼される小児科医を育成することであると考えています。また、医療現場において、医師同士はもちろんのこと、全ての医療従事者との円滑なコミュニケーション、協調性は最も大切です。上記を踏まえて、「和気満堂」の精神で本邦屈指の小児科教室になるべく一丸となって邁進してゆく所存です。

皆様、今後ともなお一層、相変わらずのご指導、ご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

略歴

1977年3月
栃木県立宇都宮高等学校卒業
1983年3月
獨協医科大学医学部医学科卒業
1983年5月
獨協医科大学医学部小児科学 入局
1987年5月
静岡県立大学薬学部(生物薬品化学教室;矢内原研究室)研究員
1989年3月
獨協医科大学医学系大学院修了/医学博士
1989年4月
獨協医科大学医学部小児科学 助手
1990年4月
獨協医科大学医学部小児科学 講師
1993年6月
カルフォルニア大学サンフランシスコ校(Jay.A.Nadel研究室)に留学
1995年6月
獨協医科大学医学部小児科学 帰局
2004年4月
獨協医科大学医学部小児科学 准教授
2017年4月
獨協医科大学医学部小児科学 主任教授
獨協医科大学とちぎ子ども医療センター センター長
2018年8月
獨協医科大学アレルギーセンター センター長
2020年4月
獨協医科大学病院 副院長
2021年11月
日本小児アレルギー学会 理事長

学会等(資格・役職)

  • 日本小児科学会:理事、専門医、指導責任医
    PEDIATRICS INTERNATIONAL編集委員、小児慢性疾病委員
  • 日本アレルギー学会:理事、専門医、指導医
    アレルギー編集委員長、アレルゲン・免疫療法委員、Anaphylaxis対策委員
  • 日本小児アレルギー学会:理事長
    食物アレルギーガイドライン作成委員、小児喘息治療・管理ガイドライン作成委員 (乳幼児喘息責任者)
  • 日本呼吸器学会:代議員
    難治性喘息の診療手引き作成委員、咳嗽・喀痰の診断と治療ガイドライン作成委員、大気環境関連疾患の予防と対策の手引き作成委員
  • 日本喘息学会:理事
    広報委員長、喘息診療実践ガイドライン作成委員
  • 日本小児呼吸器学会:理事
    情報処理委員長、小児の咳嗽診療ガイドライン作成委員長、学術委員
  • 日本小児臨床アレルギー学会:理事
    教育研修委員長、エデュケーター制度委員
  • 日本小児耳鼻咽喉科学会:理事
    学術委員長(小児科)、社会保険委員長(小児科)
  • 日本咳嗽学会:監事
  • 日本小児保健学会:代議員
  • 日本職業・環境アレルギー学会:理事
  • 食物アレルギー研究会:世話人
  • 日本小児皮膚科学会:運営委員
  • 日本アレルギー協会:評議員、国際交流基金運営委員
  • 日本時間生物学会:評議員
  • 国際喘息学会日本北アジア部会:常任幹事
  • 慢性呼吸器疾患予防管理WHO協力センター:委員
  • 日本ニューロペプタイド研究会:幹事
  • 日本医学教育学会:会員
  • American Thoracic Society:会員
  • European Respiratory Society:会員

その他

栃木県における活動

  • 日本小児科学会栃木県地方会:会長
  • 栃木県アレルギー疾患医療連絡協議会:委員長
  • 栃木県小児アレルギー研究会:代表世話人
  • 栃木県小児アレルギーエデュケーター研究会:代表世話人
  • 栃木県児童生徒健康管理委員会:副委員長
  • 栃木県アレルギー疾患対応推進委員会:委員
  • 栃木県小児医療協議会:委員
  • 栃木県慢性疾病児童等地域支援協議会:委員
  • 栃木県救急・災害医療運営協議会:委員
  • 栃木県周産期医療協議会:委員

その他

英文誌:Editorial Board

Associate Editor of Frontiers in Pediatric Pulmonology

学会長

第21回 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会会長
(宇都宮;2004)
第17回 小児臨床薬理・アレルギー・免疫研究会会長
(宇都宮;2009)
第44回 日本小児呼吸器疾患学会会長
(宇都宮;2011)
第12回 日本小児耳鼻咽喉科学会副会長
(宇都宮;2017)
第54回 日本小児アレルギー学会学術大会会長
(宇都宮;2017)
第19回 食物アレルギー研究会会長
(東京;2019)
第2回 日本アレルギー学会関東地方会会長
(東京;2019)
第29回 国際喘息学会日本・北アジア部会会長
(宇都宮;2020)
第71回 日本アレルギー学会会長
(東京;2022)
第25回 日本咳嗽学会会長
(宇都宮;2023)
第49回 日本小児皮膚科学会会長
(宇都宮;2025予定)