獨協医科大学埼玉医療センター 臨床研究支援室

実施中の治験と臨床研究

科別臨床研究

2025.10.15現在

消化器内科

研究番号 研究責任者 課題名 同意の
手続き
21023 玉野 正也 切除不能肝細胞癌患者に対する Atezolizumab+Bevacizumab 併用療法の多施設共同前向き観察研究:ELIXIR(国がん東) 個別説明
21065 玉野 正也 緩和治療目的で施行した消化管ステントの有用性についての検討 情報公開
22013 片山 裕視 消化管出血疑いで救急外来を受診した患者への緊急造影CTに関する検討 情報公開
22101
(特)
玉野 正也 術後良性胆管空腸吻合部狭窄に対するdouble fully covered self-expandable metallic stent (saddle-cross technique)を用いた内視鏡的治療の多施設検証的試験 個別説明
23043
(特)
玉野 正也 切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブにTACE療法を追加することの有効性を検証する多施設共同第Ⅲ相臨床研究 個別説明
23058
(既)
小堀 郁博 急性膵炎、慢性膵炎、自己免疫性膵炎の全国調査2021
(二次調査)
情報公開
24021
(自)
小堀 郁博 IPMNのマネージメントにおけるEUSガイド下生検の有効性に関する後ろ向き国際多施設共同研究 情報公開
24075
(括)
小堀 郁博 先端テーパー型プラスチックステントによる経路拡張を伴わない超音波内視鏡下肝胃(空腸)吻合術の有用性に関する多機関共同前方視的観察研究 個別説明
24094
(自)
玉野 正也 新規開発胆管プラスチックスステントの有用性に関する検討 情報公開
25002
(既)
玉野 正也 原発性胆汁性胆管炎(原発性胆汁性肝硬変(旧))全国調査 情報公開
25059 玉野 正也 食道静脈瘤破裂の危険度予測におけるaMAPスコアの有用性 情報公開
25062
(括)
曽我 幸一 Pancreatic fluid collectionに対する経消化管的plastic stent長期留置の安全性に関する検討 ―多施設共同後ろ向き研究― 情報公開
獨協医科大学埼玉医療センター 臨床研究支援室
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center Clinical Research Support Office
TEL : 048-965-0658  FAX : 048-965-1279
E-mail : k-shien@dokkyomed.ac.jp
copyright©Dokkyo Medical University all rights reserved.