若手医局員から一言
稲村 健介
(いなむら けんすけ)
学内助教(学外派遣中)
2010年入局
MRIの新読影室は「森と虹」をテーマに、限られた選択肢のなかからコーディネートしてみました。一度、MRI読影室に遊びに来ませんか?(私は学外派遣中でおりませんが。)
安島 真悠子
(あじま まゆこ)
学内助教
2014年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 育児との両立を考え、女性に働きやすい環境であることから入局を決めました。実際に昨年度は産休・育休を取得し、医局の先生方のサポートのもと復職させて頂きました。
- 職場の環境はいかがですか?
- 専門医の受験資格に必要な検査は院内で全て完結できます。また、common diseaseから稀な疾患まで多彩な症例を目にすることができると思います。
- 今後の目標を教えてください。
- 専門医はもちろんですが、検診マンモグラフィ読影医師などの取得も目指したいです。
三須 陽介
(みす ようすけ)
後期レジデント
2015年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 初期研修医時代に受け持った症例でCT検査を読影してもらい、治療方針が大きく変化したことがありました。臨床にとって読影が助けになるものと知り、興味を持ちました。実際に研修で放射線科を周り、読影だけでなく、血管内治療などやりがいがあることを知り、放射線科へ入局しました。
- 仕事のやりがいを感じるときは?
- 同期の臨床医などから読影などの相談を受け、感謝の言葉を貰った時です。
- 職場の環境はいかがですか?
- 設備に関しては、2015年5月よりMRI室、MRI読影室が新しく、綺麗になりました。読影システムも適宜更新しています。勤務に関しては、メリハリが付いていると思います。
- 今後の目標を教えてください。
- まずは放射線科専門医の取得を目標としています。
熊澤 真理子
(くまざわ まりこ)
後期レジデント
2017年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 実際に臨床の現場にでて、まだまだ学び足りないことが沢山あると実感し幅広く勉強できることに魅力をかんじました。
- 仕事のやりがいを感じるときは?
- 症状と画像所見が一致して、一連の流れが説明できるとき、画像って本当に素直だなあと感じます。
- 職場の環境はいかがですか?
- ストレスのない環境でのびのび勉強させていただいています。
- 今後の目標を教えてください。
- 幅広い知識をつけて、臨床に貢献できるようになりたいです。まずは専門医に向けて研修していきます。
- 入局希望者に向けてメッセージをお願いします。
- 画像診断っておもしろいです。研修でローテートしてこんなにわかるんだ!と感動しました。患者背景から全身状態、そのうち患者さんの食べたものまでわかってしまうかもしれません。
鈴木 淳志
(すずき あつし)
後期レジデント
2018年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 今後、更に非侵襲的な検査・治療が必要とされる時代が来ると思います。放射線科は、その時代の流れを牽引する診療科だと思い魅力を感じました。
- 仕事のやりがいを感じるときは?
- 検査・治療を通して広い分野の仲間と一緒に仕事ができる時です。
- 職場の環境はいかがですか?
- 目の前の仕事に集中できる環境です。
- 今後の目標を教えてください。
- 新専門医制度の一期生として、滞りなく資格の取得を目指したいです。
- 入局希望者に向けてメッセージをお願いします。
- 画像診断・放射線治療・IVR・消化管造影・CTガイド下生検等など、色々な事ができる診療科です。きっと自分のやりたいことが見つかります。
日下 めぐみ
(くさか めぐみ)
後期レジデント
2019年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 研修医で当直をしていたときに、「画像が読めれば、もっと診断に結び付いたのに」という悔しい思いを経験したからです。
- 仕事のやりがいを感じるときは?
- 自分の読影が実際に患者さんの診断・治療に結び付いたときです。
- 職場の環境はいかがですか?
- 学生の頃から、放射線科の先生方にご指導頂いていました。指導医の先生方の教育熱心な環境に惹かれました。
- 今後の目標を教えてください。
- まずは、専門医取得です!
- 入局希望者に向けてメッセージをお願いします。
- 放射線科は全身の疾患を診ることのできる画像の総合診療医です。是非一緒に頑張りましょう!
谷口 賢哉
(たにぐち けんや)
後期レジデント
2019年入局
- 放射線科を選んだ理由は?
- 疾患を診断する為の客観的材料として画像診断が大きく寄与すると感じていたためです。
また、幅広い知識が必要とされる点にも魅力を感じました。 - 仕事のやりがいを感じるときは?
- 他の臨床情報からのみでは鑑別が困難な症例を、画像診断によってクリアカットに鑑別できる時です。
- 職場の環境はいかがですか?
- とても働きやすいです。
- 今後の目標を教えてください。
- 専門医取得にむけて頑張っていきたいです。
- 入局希望者に向けてメッセージをお願いします。
- 一緒に頑張りましょう。