神経系
nervous system
学習の目的
- 骨格系おいて、骨にあいた孔や隙間を通過する神経について知るため
- 筋系おいて、骨格筋を支配する神経について知るため
- 解剖実習において、内臓や血管を支配する自律神経について知るため
-
- ・からだの構造と機能 p.144-p.164 を読んでおくこと
- ・神経組織や中枢神経の内部構造や伝導路の詳細は2学期以降に学ぶ
神経組織
- 神経細胞 nerve cell, neuron
- 細胞体 cell body, soma
- 突起 processes
- グリア、神経膠細胞 glia, neuroglia
- CNS
- 星状細胞 astrocyte
- 稀突起膠細胞 oligodendrocyte
- 小膠細胞 microglia
- 上衣細胞 ependymal cell
- PNS
- シュワン細胞 Schwann cell
- 衛星細胞 satellite cell
神経系の構成
- 中枢神経系 central nervous system CNS
- 脳 brain - 区分
- 脊髄 spinal cord - 区分
- 末梢神経系 peripheral nervous system PNS
- 形態分類 - 起始部
- 脳神経 cranial nerves - 12対
- 脊髄神経 spinal nerves - 31対
- 交感神経幹 sympathetic trunk - 1対
- 機能分類 - 分布先 - 伝達の向き
- 体性神経系 somatic nervous system … 体壁・体肢・皮膚
- 求心性線維 afferent fibers - 感覚神経 sensory nerves … 感覚器・皮膚
- 遠心性線維 efferent fibers - 運動神経 motor nerves … 骨格筋
- 内臓(性)神経系 visceral nervous system … 内臓・血管・立毛筋
- 求心性線維 … 内臓感覚神経
- 遠心性線維 … 内臓運動神経
- 鰓弓神経 branchial nerves … 骨格筋
- 自律神経系 autonomic nervous system ANS … 平滑筋・腺
- i. 交感神経 sympathetic nerves
- ii. 副交感神経 parasympathetic nerves
髄膜と血管
- 髄膜 meninges
- 硬膜 dura mater
- クモ膜 arachnoid mater
- 軟膜 pia mater
- 脳を栄養する動脈
- 内頚動脈 internal carotid artery
- 椎骨動脈 vertebral artery
- 脊髄を栄養する動脈
- longitudinal arteries [縦走動脈]
- segmental arteries 分節動脈 - 椎骨動脈・肋間動脈・腰動脈・仙骨動脈
その他の用語
- シナプス synapse
- 灰白質 gray substance・白質 white substance
- 核 nucleus・路 tract・節 ganglion・叢 plexus
練習問題(0)