下肢骨格 skeleton of lower limb
- 下肢帯と骨盤は違う?
- 骨盤 pelvis は、左右の下肢帯と正中後方にある仙骨 sacrum ・尾骨 coccyx から構成される。
- 下腿にある骨の名前は?
- 脛骨 tibia、腓骨 fibula
- 股関節を構成する骨は何?この関節の特徴は?
- 寛骨 hip bone、大腿骨 femur。球関節、多軸関節。
- 膝関節を構成する骨は何?この関節の特徴は?
- 大腿骨 femur、脛骨 tibia、膝蓋骨 patella。蝶番関節、一軸関節。
- 距腿関節を構成する骨は何?この関節の特徴は?
- 脛骨 tibia、腓骨 fibula、距骨 talus。蝶番関節、一軸関節。
- 足根骨・中足骨・趾骨の種類はいくつ?
- 足根骨7、中足骨5、趾骨14。