解剖学の参考書・参考図譜
指定教科書
- 解剖実習の手びき (解剖学実習用)
指定図譜
- ネッター 解剖学アトラス*
参考書
- 人体解剖学 第42版、藤田恒太郎、南江堂、¥9,975 (系統的構成、機能解剖学の名著、589頁、日・ラ)
- 骨学実習の手びき、寺田・藤田、南山堂、¥4,200 (「解剖実習の手びき」と同じ著者、148頁、日・ラ)
- Gray’s Anatomy 41st ed, Standring, Churchill, ¥20,947 (局所的構成、全般を網羅、引用文献多数、1584頁、英)*
- 分担 解剖学(1・2・3)、小川・平沢、金原出版、¥9,765+¥11,130+¥9,030(系統的、古典的名著、日・ラ)
- 日本人体解剖学(上・下)、金子丑之助、南山堂、¥12,600+¥10,500 (系統的、単著による大作、精密画、日・ラ)
- Instant Anatomy 4th ed, Whitaker, Wiley-Blackwell, \8,600 (系統別、コンパクトに図解されている、256頁、英)
- トートラ解剖学 第2版、丸善、¥10,500 (系統的、骨学・筋学が詳しい、図と写真を含む、983頁、日・英)
- 岡嶋解剖学、岡嶋啓治、杏林書院、\21,000 (系統的、古典的名著の新版増補改訂版、972頁、日・英・ラ)
- Gray’s Anatomy for Students 2nd ed, Drake, Churchill, ¥7,740 (局所的、説明が丁寧、臨床例豊富、1101頁、英)*
- グレイ解剖学 第二版, Drake, Churchill, ¥10,500 (9.の翻訳本、1127頁、日・英)
- からだの構造と機能、シェフラー、西村書店、\4,800 (解剖生理学、352頁、日・英)
- 解剖学講義 第3版、伊藤隆、南山堂、\11,880 (局所的構成、全般を網羅、853頁、日・英)
参考図譜
- 解剖学カラーアトラス 第6版、Rohen・横地、医学書院、¥12,600 (写真、実習試験で役立つ、原著はドイツ語、日・英)
- プロメテウス解剖学コア アトラス 第2版、Gilroy、坂井監訳、医学書院、¥10,260 (絵が美しいと評判、CG、712頁、日・英)
- プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第2版、坂井監訳、医学書院、¥12,600 (絵が美しいと評判、CG、原著はドイツ語、616頁、日・英)
- Sobotta図説人体解剖学(1巻・2巻)、第5版、岡本訳、医学書院、\16,800+\16,800 (美しい手描きの図、原著はドイツ語、日・ラ)*
- 人体解剖カラーアトラス 第6版、McMinn、佐藤訳、南江堂、¥5,700 (写真、実習試験用、日・英・ラ)
医学辞書
- 解剖学用語 改訂13版、日本解剖学会、医学書院、¥3,780 (最新の解剖学用語集、正誤表公開、513頁、日・英・ラ)*
- 図解 解剖学事典 第3版、Dauber/Fenesis, 医学書院、\4,104 (1.の用語集に準拠、原著はドイツ語、簡潔明瞭なイラスト、598頁、日・英・ラ)
- Stedman's Medical Dictionary
- コ・メディカル版 ステッドマン医学辞典、同編集委員会、メジカルビュー社、\6,480 (1533頁、日・英)
- ステッドマン医学大辞典、改訂第6版、編集委員会、メジカルビュー社、\17,280 (原著28版、2600頁、日・英・ラ)*
- 医学大辞典、第2版、伊藤正男、医学書院、\19,440 (3560頁、日・英・ラ)*
- 医学大辞典、第19版、南山堂、\12,960 (3160頁、日・英・独・仏)*
*印は、電子版・オンライン版が入手可能
