LIBRARY図書館移転関連

図書館移転の経緯

創立50周年記念事業の一環で総合教育研究棟(仮称)が建設される予定です。これに伴い、現在の図書館は取り壊しとなります。
その間、図書館機能は仮設図書館にて運用予定です。期間はおおよそ2年間です。

モノの集積から知の集積へ

本中心の図書館から人中心の図書館へと図書館の在り方が変化しています。
これからの新図書館はキャンパス内の各施設と接続する結節点に位置し、人と本、人と人を結ぶことで新たな知を創出する大学の核となり、学習・研究支援の機能を強化し課題解決のための場となることを目指します。

みなさんは図書館に何を求めますか?
これからの図書館について利用者の皆様の忌憚ないご意見をお待ちしております。

図書館の移転概要

図書館は2023年5月(予定)から仮設図書館で開館します。
仮設図書館運用時には資料は地下書庫へ排架されほぼ閉架となります。
仮設図書館運用の対応はおおよそ2年間となります。

仮設図書館(1F):ドミトリー棟
開室時間:平日9:00-22:00, 土曜日9:00-19:00(祝日・第3土曜日を除く), 休日9:00-17:00(日曜日・祝日)
仮設図書館(2F):看護学部棟

開室時間:平日9:00-21:00

※休館日は看護学部棟、ドミトリー棟ともに閉室です。

書庫(B2F):立ち入れません

図書館移転スケジュール

  • 2023/04/19

    閲覧席・PC席・カウンターはドミトリー1階にて運用しています。

  • 2022/12/7

    1階の資料の移設を完了しました。

  • 2022/11/29

    2階の資料の移設を完了しました。

  • 2022/11/22

    3階の資料の移設を完了しました。

図書館移転に伴うサービス変更について

***2022/11/08 変更あり
***2022/12/08 変更あり

  • 図書館建て壊しのため、資料移転を行います。移転後は閉架書庫となるため書架から出す際はウェブでご依頼いただくことになります。
  • 運び出し中はご利用いただけない他、その前にも準備等のためご利用に制限がございます。

3階立入禁止10月25日(火)~11月13日(日)
11月21日(月)~11月22日(火)

閲覧席、会議室、個人閲覧席3,4 使用不可

3階排架資料 (2001年発行までの雑誌)

閲覧可能・貸出停止10月25日(火)~11月1日(火) 

※EDDSもしくは図書館員が書架から出し館内閲覧にて対応。

閲覧停止・貸出停止 11月2日(水)~ 11月13日(日)11月22日(火)

出庫請求開始 11月14日(月)11月24日(木)

※11月14日(月)11月24日(木)以降はドミトリー地下2階書架からお持ちしますので出庫請求を行ってください。

2階一部立入禁止 11月19日(土)~11月28日(月)11月23日(水)~11月29日(火)

北側閲覧席、ブラウジングエリア 使用不可

2階排架資料(2002年以降発行の雑誌、欅文庫など)

閲覧可能・貸出停止 11月19日(土)~11月20日(日)11月23日(水)

※雑誌はEDDSもしくは職員が対応。図書・ブラウジング内資料は職員が対応。

閲覧停止・貸出停止 11月21日(月)~11月28日(月)11月24日(木)~11月29日(火)

出庫請求開始 11月29日(火)11月30日(水)

※11月29日(火)11月30日(水)以降はドミトリー地下2階書架からお持ちしますので出庫請求を行ってください。

1階立入禁止 11月19日(土)11月23日(水)~12月7日(水)

閲覧席、AV室、個人閲覧席1,2 使用不可

※ECLは11月29日(火)~12月7日(水)の間ご利用いただけません。

※ECLは11月25日(金)から3階会議室にてオープンします。

1階排架資料(図書、参考図書など)(指定書・医師国試・看護国試は対象外)

閲覧可能・貸出停止 11月19日(土)~11月28日(月)11月23日(水)~11月29日(火)

※図書館員が書架から出し館内閲覧にて対応。

閲覧停止・貸出停止 11月29日(火)11月30日(水)12月7日(水)12月8日(木)

出庫請求開始12月8日(木)

※12月8日(木)以降はドミトリー地下2階書架からお持ちしますので出庫請求を行ってください。