世界保健機関
健康・医療、子ども・子育て、福祉・介護、雇用・労働、年金に関する政策分野を所管
国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター作成による、科学的根拠に基づく最新がん情報を提供
DDBJ(日本DNAデータバンク)は、欧州の EMBL-Bank(EBI)、 および米国のGenBank(NCBI) と共に、国際塩基配列データベースを構築・維持しているDNAデータバンクのうちの一つ
米国立癌研究所(National Cancer Institute : NCI)のがん情報提供サイト
米国厚生省疾病管理・予防センター
海外で流行している感染症などの情報を入手可能 WHO、CDC、ECDCなどが公表している記事も掲載(日本語)
最新感染症情報
医薬品添付文書情報、臨床試験情報、国内の新薬の情報などが検索可能
医薬品、医療機器の回収情報や添付文書などの情報を入手可能
東邦大学医学メディアセンターと特定非営利活動法人医学中央雑誌刊行会が共同で主宰するデータベース
診療ガイドラインと関連情報の提供
国勢調査を始め国勢の基本に関する統計
社会保障・人口問題に関する調査報告
厚生労働省が実施した統計調査年報や月報等の概況等
厚生の指標に掲載された統計のページ
政府統計の総合窓口
厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究課題・成果、および報告書(概要版含む)が検索可能 作成:国立保健医療科学院
日本学術振興会・文科省の科学研究費助成事業で実施した研究課題・成果および報告書が検索可能 作成:国立情報学研究所
科学技術振興機構(JST)の競争的資金制度による助成事業で実施した研究課題が検索可能 作成:科学技術振興機構
日本医療研究開発機構(AMED)の助成により行われた医療研究開発の課題情報や研究成果情報が検索可能 作成:日本医療研究開発機構
外国雑誌略誌名検索可能
国内雑誌略誌名検索可能
生物医学雑誌投稿に関する統一規定(バンクーバースタイル):参考文献リストの統一の基準他に、二重投稿、オーサーシップ等出版倫理も勧告している
参考文献の書き方の基準あり
英語論文投稿に関する教育支援サイト
6,000タイトル以上の医学雑誌の投稿規程へのリンク
主要医学雑誌、癌領域専門誌、喘息と免疫関連専門誌の投稿規程をまとめたチェックリスト
国内の学術雑誌(欧文誌含む)の投稿規定
オンライン英語辞書:PC用「オンライン辞書サービス WebLSD」の他に、「スマートフォン用 WebLSD mini」、「携帯用 WebLSD」もあり。
医学テキスト
オンライン英語辞書 英辞郎
会員専用サイトから文献検索可能
国内開催の医学関連の学会・研究会情報
大学病院医療情報ネットワーク
国内外の医学会議情報
雑誌記事索引など、国立国会図書館所蔵の資料を検索するNDL-OPACが利用可能。
自治医科大学図書館の蔵書を検索することが可能
栃木県内の大学図書館の蔵書を横断検索することが可能
日本における学術情報・ネットワークを推進
学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした無料の文献管理ツール