第11回ジュバラント発表会     (2019年3月24日) 


第11回ジュバラント発表会を、サンシティ越谷 ポルティコホールにて行ないました。


残念ながら都合が悪く参加されなかったお子さんもいましたが、
金曜・土曜のジュバラントに参加されているお子さん達が、それぞれの成果を発表しました。

ダンスしたり楽器を鳴らしたり、お子さん1人1人が一生懸命な姿を見せてくれました。
緊張気味な顔、達成感に満ちた顔など、さまざまな表情がみられた発表会でした。

おそらくこれまでで最多?の164名の方にご来場いただきました!
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟さん、妹さん、おじいちゃん、おばあちゃん、学校の先生、ジュバラントの卒業生などなど、たくさんの人にお越しいただきました。

ジュバラント卒業生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれて、久しぶりの顔ぶれにスタッフも感激!
丁寧に挨拶していたり、発表を穏やかに見守っていたり、成長した姿を見られて嬉しく思います。

土曜のセッションでお世話になっている"地域と子どもリーガルサービスセンター"のスタッフさん、心理士の先生方にもご協力いただきました。
会場設営・受付・案内など、いつもありがとうございます。

発表のあとは、みんなで

♪プリンク・プレンク・プランク

♪みんなのうた

の曲にのせて体を動かしたり歌ったりしました。

ジュバラントのテーマ曲「♪みんなのうた」を作ってくださったジョージさんも、特別ゲストとしてギターで華を添えてくださいました!


 

作田先生のお話に続き、

最後はいつもの「♪さよならみなさん」でお別れです。

みんなで舞台に上がり、賑やかなエンディングとなりました!

2019年度も、どうぞよろしくお願いいたします♪